冷え性とむくみは妊娠する際重要?
妊娠しにくくなる原因の一つに下半身の筋力低下が言われていますが、下半身の筋力が低下してくると冷えも生じやすく、むくみやすい脚になってきます。
筋肉を使うと発熱を起こすため、冷え改善に良いのですが、冷え性の原因の多くは運動不足から来ている事が多いです。
また血液循環の悪化は、疲労物質も流れにくくなるため冷たい血液が脚に充満していきます。疲労物質や冷たい血液が子宮の近くの血管を心臓に血液を返す際に通過するため、脚に冷えがあるとお腹や背中・お尻に冷えが行きやすいのはその為なんですね。
冷えは妊娠中も、妊娠中毒症や、切迫流産の可能性が高まりますので、妊娠するために冷え性を改善しておくと妊娠しやすくなります。むくみも・冷え性も体の発熱量が少ないので、発熱量があがる様に、温かい食事や、適度な運動を心がけましょう。